For People with Disabilities

埼玉大学 オープンイノベーションセンターで、3D-CAD&プリンター研修の活用事例報告会でプレゼンしてきました

前回のお知らせでも記載しました、題記の件の発表を当社代表が行ってきました。発表タイトルは、「障害者の就労・訓練に3Dプリンターを活かせる!かも?」というものです。

事の経緯は以前の記事を読んでもらえると分かりますが、当社では障害者の可能性を常に探しており、現状よりもっと様々なことを良くしたいと考えております。そのための研修参加であり、多くの方との出会いや参考になる話をたくさん聞くことができました。今回は、埼玉大学の方だけではなく、さいたま市職員の方、他法人の方など多くの方とお話する機会ができました。

今回の御縁を活かしつつ、障害者の方や困っている方のお役に立てるよう、今後とも当社従業員一同、業務に邁進する次第でございます。