日頃より、当社・当サービスにご関心をお寄せ頂き、誠にありがとうございます。
こちらは、厚生労働省認定の”在宅就業支援団体”という登録制の団体への”就業者”としての登録となります。
どういったものか簡潔に説明しますと、障害者手帳を持っている人が弊社に登録して頂くことにより、在宅で出来る仕事を当社が提供・フォローしてお金を稼ぐといったビジネルモデルになります。
”発注企業様”側からすると、弊社に依頼することにより、助成金の補助や、社会貢献といったメリットがあります。
”個人の障害者手帳をお持ちの個人”の方からすると、弊社にご登録頂くことにより在宅で出来る仕事の紹介や、トレーニングを受けるといったことが可能となります。
障害者手帳をお持ちの方は誰でも登録できますし、他社で働いている場合や就労継続支援A型・B型、就労移行支援などの支援施設をご利用している方でも合わせてご登録可能です。15歳以上であれば高校でも可能です。その年齢未満の方は、お問い合わせ下さい。
在宅就業支援団体について詳しく知りたい方は、こちらの厚生労働省の該当ページと下記資料をご覧下さい。
募集要項&登録要件
以下、当社”在宅就業者”に関する募集・登録要件となります。
こちらのコースは、弊社が他社様から受注した業務のみ行って頂くコースになります。
既に他社企業や就労移行支援、就労継続支援A型・B型等に通われている方が、空いてる時間にやれるような想定をしています。他社業務が増えていけば、専業も可能です。ご希望する条件にあった仕事を受注した場合にお仕事を提供させて頂きます。条件が同じ場合は、登録して頂いた方から順に仕事を紹介する形になります。
報酬額は、業務依頼の内容に応じて工賃・報酬が支払われます。
初回登録に際して、業務支度金を提供。(5000円分の現金 or 電子マネー)
障害者手帳の提出 (厚生労働省に登録・提出するため)
こちらのコースは、弊社が他社様から受注した業務を行って頂くのにプラスして、トレーニングも行います。知らない企業の仕事をこなす自信がない方は、まずはこちらで合わせてトレーニングも行うと良いと思います。
※トレーニングは、基本的には弊社業務を行ってもらい、スキルが足りなければそれに準じたトレーニングも行います。
初回登録に際して、業務支度金を提供。(5000円分の現金 or 電子マネー)
3,000円/月額(現金 or 電子マネー)
障害者手帳の提出 (厚生労働省に登録・提出するため)
トレーニング内容は、基本的には弊社業務を通じてトレーニングを行って頂きますが、その業務内では難しい場合は別途トレニングを予定し、一人一人の状況に合わせます。
時間に関しては、最低3時間程度行って頂き、それ以降は事由です。
まずは社会的な繋がりをもつところから始めたい方、ビジネスマナーや社会人としての仕事の仕方、発達障害の訓練方法等、弊社業務以外の事を必要とされている場合でもなるべくそれに沿ったものを提供させて頂きます。
基本は目標を決めて実習形式のリモートスタイルとなりますが、分からない事や初めての事はすぐに連絡を取れるようにしていますので、難しい場合は一緒にやっていきましょう。
当社業務内容に関しては、”実践”をこなしてもらいます。ただし、顧客とやりとり等ではなく、ご自身の興味ある事、得意なことになります。主に、当社運営サイトのページ更新(上記写真)、商品の写真撮り、動画撮影手伝い、当社情報サイトの記事投稿等、自宅で出来る内容となっております。また、アニメグッズなどに詳しい方には、そういった方面のお手伝いや、海外にご興味あれば英語でのやりとりなども可能です。
登録者様に対応するのは代表自身で、代表自体がひきこもりや不登校だったので、基本的に優しく丁寧に接します。
また、当社はまだ創業して間もなく、少しずつサービスを拡充している段階でございます。そのためどんな内容でも、あなたのご協力が私共の力になります。
他社業務は現在、在宅就業者の登録待ちにより案件が0の状態となります。登録者が5名を超えた段階で企業から受注を受ける予定です。
想定業務一覧:
データ入力、電話対応、オンラインチャット、メール送信、動画・音声文字起こし、オペレーター、テレアポ、パソコン事務、清掃、イラスト作成、原稿作成、企業訪問等。
なるべく希望や適性にあったものや納期に余裕があるものを提供したいと考えております。
※一部、企業先やその他出先に行く場合もあります。
上記でも記載したように、基本は弊社の業務を通して訓練します。ただし、業務だけでは希望に沿えない部分もありますので、その人の希望に合わせて下記トレーニングも組みます。その人個々人の目標に向け、パソコン研修や電話受付、ビジネスマナー研修等、必要な知識と能力向上のための訓練を行います。が通常のカリキュラムと違うのは、全員が就職を目指すというよりは、その人個人の幸せややりたいことを続けられる状況を作る事を目指します。
例えば、今 障害年金を貰っておりフルタイムの就職を希望しない人には、やりがいや自分で稼げる力をつける等、他の就労支援で行う事というよりは、他で味わえない事も多いと思います。もちろん一般的な就活カリキュラム等もあります。
タイピング練習、Word/Excel/PowerPoint、データ入力、ビジネス文書作成等
リモート対応になりますので、パソコンはご自身で用意していただきます。
就職に必要なITスキルが職員のサポートを受けながら自主学習で学べます。ご自分のスキルや状況に合わせて、事務作業等で必要なパソコンの基本操作、wordやexcelなどの知識、スキルを身に付けます。
タイピングは慣れれば自然と早くなりますので、あえてそれだけの訓練はせず、ワード、エクセル、パワーポイントでMOSスペシャリスト程度の習得を目指します。
会社で働く様子を想定しシュミレーションし、どういった問題や苦手意識があるのか洗い出し、トレーニングに繋げていきます。オフィスワークシミュレーションを通し「働く」ということのイメージをつかむことができます。
グループでの作業や話し合いを行うことで、協調性を身に付けることができます。自分の思いや意思を相手に伝えること、他者の意見や話を聞くことでコミュニケーション能力の向上を図ります。
考え方の視野を広げ、社会での対処方法を学びます。
社内外の人間関係を円滑にするために、相手を不愉快にさせないための言葉遣いや身だしなみ、挨拶や敬語の使い方などの基本的なマナーを学びます。名刺の受け渡しや電話応対、来客応対などを、実践しながら職場でも活用できるようにします。
ご自宅にパソコンがない方には、パソコンの無料貸出も行っています。
機種はパナソニックのLet’snoteです。最新モデルではありませんが、Windows11搭載、Office 2021 Professional Plus がインストールされており、以下ソフトが全て使えます。
以上
皆様のご応募お待ちしております!
ご応募頂ける方は、こちら、またはメニューのお問い合わせ欄よりご連絡下さい。